久々に夫と禁煙ネタです!
前回の記事は
コチラです!少し前から時々夫からタバコのニオイがするので「おかしいなぁ・・・」とは思ってたんですが、吸っている証拠が見つからなかったので、一応信じていたんですが・・・
先日夫が帰宅(自転車通勤)後に、普段は車ばかり使っている私が、珍しく自転車で買い物に出ようと思って自転車置き場に行って発見しました!
今回はなんとチャリンコに隠していたんでした!↓の写真の場所にタバコの箱を置いていたんです!私はあまり自転車を使わないので、部屋に上がる前にココに置けば確かに私の目には触れません。

よく思いついたなぁ~、と思う一方で、「そこまでするか~?!」と呆れてしまいました
も~う!!自分に出来ない事は人にもやらせるんじゃねぇ~!!
(ちなみに私は禁煙ちゃんと続いてます!言いだしっぺの夫はず~っと挫折! 怒)

「7月1日からはちゃんと禁煙するからさぁ~」なんて言っているけど、多分しないだろう・・・(怒)
今度約束破ったら小遣い減らしちゃうぞ~
そして、今回のペナルティは夫が
「落ち着かないから絶対に行かない!」
と言っていたお洒落なお店でランチにしました♡

バラが綺麗な公園の直ぐ側にある
シャンソニエという埼玉にはあまり無い本格的なフレンチレストランです♪この洋館っぽい建物も可愛い♡
小心者なので、コソコソ写真を撮りました。入り口付近はこんな感じです。

今日は何組かパーティーがあったらしく、席はほぼ埋まってました。
こうゆうテーブルセッティングは結婚式や披露宴でしか見ないかも(笑)
この段階で既に所在無さげな夫(笑)

ペナルティーなので、今日は付き合ってもらいます!
最初に注文を取りに来たウェイトレスの方が
「お飲み物は水でイイですか?」と聞かれたのがちょっと気になりました。
お金なさそうに見えたんだろうなぁ・・・(ホントに無いけど)
ランチコースは2000円のAコースと3000円のBコース、他にスペシャルランチ(5000円)ステーキランチ(和風・洋風)3800円、4800円などなど・・・私達は庶民なので、夫がAコース、私がBコースにしました。
私の頼んだBコースにはオードブルが付きます。Aコースにはポタージュが付いてます!

色々説明されたんですが、名前が覚えられませんでした(汗)控えてくればよかった~

メインの肉料理です♪こちらも名前を忘れてしまいました


しかも写真を摂り忘れたのに気付いて慌てて撮影!ちょっとナイフを入れちゃいました(笑)
お肉が柔らかくて美味しい~♡付け合せのお茄子も甘みが有ってウマウマでした♡
デザートが来るまでの時間にコソコソ店内の写真を撮ってみました!

素敵なアンティークの置物たち
スリガラスの向こう側にも客席があります。今日は団体様の貸切だった様です。
落ち着きの無い夫。
何時もは見ないケイタイをいじりまくる(笑)
奥のガラス戸の向こう側も客席です。こちらでも団体様がパーティの真っ最中でした。

シャンデリアを撮ってみました。一つ灯りが点いてなかったので、節電かな?と思ったら球切れみたいです(笑)

お店全体が、落ち着いていて、雰囲気の良いお店です♪
最後にデザート盛り合わせです。右のアイスは「バラのアイスクリーム」本当にバラの香りがしました!不思議!

抹茶とプレーンのシフォンケーキ(うろ覚え 汗)ケーキ店も併設されているだけ有ってデザートも美味しかったです♡
最初に応対して頂いた女性以外はスタッフの応対も良くて、素敵なお店だと思いました!
埼玉にはこんなお洒落なお店はなかなか無いので貴重です!
夫は終始落ち着かなかったようで、
「あの雰囲気でよく飯が食えるな~!」
と言っていたので
「当たり前だよ~!日常から切り離されたいんだから、雰囲気も大事なの!」
と教えておきました(笑)
カジュアルなレストランやラーメン、つけ麺も好きだけど、たまには非日常を味わいたい!
ゴージャスな気分を堪能しました♡
夫はあの雰囲気が苦手の様なので、今度はティータイムに利用したいと思います。